カテゴリー
教室周辺情報

knock coffee

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

4年ほど前、越谷駅の近くに住んでいました。
私が引っ越したちょうどそのころに家の近くにknock coffeeさんがオープン、
以来ずっと通わせていただいています。

場所は越谷駅から歩いて7~8分くらいかな?
駅前ではありませんが、
のんびり散歩しながら訪れています。
お茶とケーキをいただきながらゆっくり本を読んだり読書をしたりしています。

stitch drip の生徒さんでも通われている方がたくさんいらっしゃいますね♪

プリンが有名ですが、
まぁ全部めちゃくちゃにおいしいですw

混雑状況や店休日などはインスタでリアルタイムで更新されているので、
確認してから向かうのがおすすめです♡



 

*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
レッスンのお知らせ

あったかアイテム置き始めました

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

玄関からドア開けっぱなし、
窓も開けっぱなしで、
教室内かなり寒くなっております><

暖房でも追いつかないので、
・チンする湯たんぽの貸し出し
・貼るカイロの配布
始めました!

ご入用の生徒さんはお声がけくださいませ♡



*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
刺しゅうのやり方とコツ

カッティングボードに刺しゅう

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

一昨日に続いて、木製雑貨に刺しゅうを仕立てたものをご紹介しますね。

こちらはカッティングボードを使いました。
アイーダにクロスステッチを刺して、
カッティングボードに薄くボンドを塗って貼り付けただけ!
木製雑貨の仕立ては超簡単です。
今回はケーキの刺繍だったので、
昔アンティークのイベントで買ったティースプーンを接着剤で貼り付けました。

カッティングボード、ケーキの刺繍、スプーンと、
全部の雰囲気を合わせるとさらに相乗効果でかわいく見えます♡



*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
刺しゅうの図案紹介

トレイに刺しゅう

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

今日はトレイに仕立てた刺繍をご紹介します。
雑貨屋さん(サリュやナチュラルキッチンなど)に売ってる木製の雑貨。
このようなトレイやカッティングボードなど、
手軽でおしゃれなものがたくさんあります。

そういう木製雑貨を使って仕立てると、額とはまた雰囲気の違った出来上がりになります。
やり方は雑貨の表面にボンドを薄く塗って貼り付けるだけ。
トレイとして使うというよりは、このまま飾って楽しみます。
ナチュラルな雰囲気がかわいくて好きです♪

こちらの図案は樋口愉美子さんの「一色刺しゅうと小さな雑貨」より。
北欧っぽい雰囲気が木と合ってますね~♡

木製雑貨と合わせた刺繍、まだまだあるので
随時ご紹介していきます。

*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
刺しゅう以外の手芸

刺しゅう糸でタッセル

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

土曜日のレッスンで続けてタッセルを作りました♪
ベーシックコースの後半に入っています。
タッセルはいろんな作り方がありますが、
一番シンプルなこの形を覚えておくと何かと使い勝手がいいです。

こちらは単色ですが、
素材も刺しゅう糸を使っているので、
余っちゃってる糸を何本か合わせて色を混ぜてもかわいいです。

このままポーチやバッグのチャームに、
小さなサイズにしてピアスなんかにも良いですよ♡

難しいところはないので、幼稚園くらいの子からお母さんと一緒に作れます。
学習したらぜひお子さんとも楽しんでみてください!

*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
刺しゅうの図案紹介

ギンガムステッチ

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

今日はギンガムステッチのご紹介。
ギンガムチェックの生地の柄を利用してステッチを刺していきます。
ほとんどストレートステッチばっかりのとっても簡単な刺繍ですが、
刺してみるとふわっと模様が浮かび上がってくるのが面白いです。

画像は水色ですが、
ベージュや黒、紺のギンガムチェックで刺すとシックな印象に。
バッグやポーチなどの小物に仕立てるととってもかわいいです。

ギンガムステッチはヴァリエーションコースに入ってます♡


*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
刺しゅうのやり方とコツ

カビの被害

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

2年くらい前まで横浜に住んでいました。
その時の家がとっても…なんというか、湿気の溜まる家で、
飾っていた刺しゅうのほとんどが気が付いた時にはカビだらけになっていました。

こちらのチューリップの刺繍は刺繍を始めて3年目くらいにロングアンドショートステッチの練習に刺したものです。
とっても気に入っていたのですが、ある日額を裏返してみたら…

こんな状態に。
中を開けてみると

裏側の部分もぜんぶカビにやられていました。

家にかけていた額はすべてこのような状態に…
しかたないので処分しました。

きちんとした木にはカビが出ておらず無事でした。
集成材で作られた額は上のような状態になっていました。

時々額裏チェックしたほうがいいですね。
とくに海辺住まいのおうちはお気を付けください。


*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
刺しゅうの図案紹介

カルトナージュの応用

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

昨日カルトナージュのお話をしましたが、
今日はその応用で作った作品をご紹介します。

ホームセンターの木材カットコーナーの隅あたりに、
あまりの木片が売ってたりしますよね。
20円とかで。
ちょうど良さそうなのがあったときは購入しておくことにしています。

木片に合わせて図案を配置して刺しゅうし、
写真のように、カルトナージュと同じ要領で生地を貼り付けます。
側面はアクセントになるような生地を貼って仕立てます。
今回はすこし毛足の長い生地を使いました。

額やパネルとは違う雰囲気に仕上がって、
幅がこれまた面白いです。

カルトナージュの習得は仕立ての幅をぐんと広げてくれますね♡


 

*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
刺しゅう以外の手芸

カルトナージュも好きです

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

刺しゅうを始めたばかりのころ、
作品はどんどん出来上がっていくものの、
仕立てが苦手でなかなか刺しゅうを活かすことができずにいました。

そんなときにカルトナージュを知り、
L’atelier Hanario先生のところでカルトナージュの技術をひととおり学習しました。(カリキュラムはcocohouseさんのところのです)

カルトナージュを習ったことで、
自在に箱を作れるようになったことはもちろん、
ピンクッションや額装、ブローチ等「貼る」系の技術が格段に上達しました。

写真のものは、タロットを勉強している友人に何度かタロットで占ってもらったお礼にリクエストされたタロットカード入れです♡
タロットカードって形が一定じゃなく、しかもB6とかそういう規格にも合ってないものが多いんですって。
もともと付いていた箱が経年劣化でもう使えなそうだから…ということで、四種類のお箱を作りました。
実家にお手持ちの生地がたくさんあるのでできればそれを使ってほしいとのことだったので、
お持ちの生地を送ってもらってそちらを使って作りました。

カルトナージュで仕立てると本当に実用性が高いものができあがります♪
刺しゅうのコースをひととおり作り終わったらカルトナージュのコースも作りたいなぁと思ってます♡


 

*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。

カテゴリー
刺しゅうのやり方とコツ

既製服に刺しゅう

こんにちは!stitch dripの佐野裕子です。

時々「既製服に刺しゅうするのってどうするのですか?」と聞かれることがあります。
すでに仕立てられたものは、
狭いところ(袖など)に手が入らないので刺繍は難しいですが、
写真のように余裕のあるところなら気を付ければ刺しゅうできます。

こちらは以前に頼まれて全面に小花を刺繍したもの。
依頼者さんがご自身で小花のデザインを考案し、刺しゅう糸も選んでくださいました。
全面にピンクの小花で、シンプルな白いワンピースが華やかになりました。
結婚式などで着用されるそうです♡



*ご紹介した図案やレシピ、お道具はすべて教室内に保管してあり、
レッスン内で刺し方や仕立て等ご相談いただけます。
詳細ご希望の生徒さんはお知らせください。

*ページ最下部よりブログのアーカイブ検索ができます。
よろしければ過去の記事もご覧ください。